|
|||
|
||||
サラダ感覚で! おつまみとして!
|
金山寺みそのつぶつぶがミートソース風
|
讃岐の郷土料理
|
作り方 |
||||||||||||||||||
①出汁を入れた鍋を中火で加熱します。 ②沸騰する手前の、水面がクラクラ動き始めたら、いりこと昆布を取り出します。 ③型抜きした大根と金時人参を出汁に入れ、途中アクをとりながら弱火で柔らかくなるまで煮ます。 |
④大根と金時人参が柔らかくなったら、あん餅を準備していた小鍋に入れます。 | ⑤出汁に白味噌を溶き入れます。濃いお味噌汁くらいの濃さに仕上げます。 ⑥お餅がお椀にくっつかないようにするため、お椀の底に丸に抜いた大根か人参を1つ入れておきます。その上に、柔らかくなったお餅を入れます。 ⑦お味噌汁をかけ、お好みで青のり・かつお節を載せて、温かいうちに召し上がれ。 |
切って混ぜるだけ!
|
作り方 | |||||||
①ボウルに人参をいれ、塩を少々振り、よく揉み込んでしばらく置いておきます。 ナイロン袋があれば、袋に入れて空気を抜いて口を縛っておくと早く水が出てきます。 |
②小さいボウルなどに、赤味噌とジャムを入れます。 ジャムと味噌の割合は、ジャムの味の濃さによって違いますが、味噌よりも柑橘の味が勝つ位が美味しいです。お好みで、ブランデーやコアントローを数滴混ぜると大人の味です。 ③人参の水を絞ります。 |
④ジャム味噌で人参を和えます。 ⑤全体に混ざったら、松の実を混ぜます。 ⑥器に盛りつけて、出来上がり! |
甘酒のおいしい飲み方
|
作り方 |
||||
①フードプロセッサーやミキサーに材料を全部入れます。 ②スイッチを入れて、回します。 ③グラスに注いで、召し上がれ。 |
甘酒の作り方
材料[約3ℓ分] 米1.5合、米麹5合、 湯2.2ℓ(一升炊きの炊飯器の場合。5合炊きの場合は半量) 作り方 ①米1.5合を軟らかめに炊く ②炊きたてのご飯とほぐした米麹を手早く混ぜ合わせる。 ③ふきんなどを挟んだ状態でふたをし(密閉にしない)、そのまま3時間保温する(発酵させすぎると多少茶色くなることがありますが、味に影響はありません) ④約65度の湯2.2ℓを③に入れ、甘味を出すため100回くらい混ぜる。 ⑤6時間ほど保温する。 ⑥⑤を鍋に移し火にかけ(殺菌し酸敗を防ぐため)、浮き上がってきたらすぐ火を消す。 ⑦⑥をすぐに冷やして完成。 |
|||
お好みできなこや生姜、お好みの野菜なども入れて、朝のパワードリンクに。店頭で販売されて いる甘酒は、加熱殺菌しているため、麹が生きていませんが、自家製甘酒には麹が生きています。生きた麹の酵素や点滴と同じと言われるほどの栄養成分を補給 できる、麹の甘酒はスーパードリンクです。 |